横浜で葬儀、お葬式ならひかりの杜
ご連絡先はこちら
ひかりの杜
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜3-2-6
新横浜ビジネスセンタービル2F
TEL : 0120-264-664
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
→ お問合せはこちらへ
→ごあいさつはこちらへ
QRコード
ご葬儀関連新着情報
横浜の火葬場の途中で・・。
2011年7月7日

日ごろ当あおい葬祭「社長ブログ}までご覧頂き誠にありがとうございます。
本日は昨日お通夜を行った金沢区のお客様の家族葬の出棺で横浜市南部斎場へと向かいました。斎場の入り口の交差点には鎌倉からの車も通るため少し込み合っていましたね。
もうアジサイのシーズンも終わりに近いのにやはり言わずと知れた関東屈指の観光スポットですね!!皆さんも一度は訪れた事があるのではないでしょうか?
同僚のNさんに伺ったところ今は浄妙寺という臨済宗建長寺派のお寺がテレビでパワースポットとして紹介され多くの観光客が訪れているそうです。鎌倉には沢山の歴史的建造物がありますので、お時間あるときには足を伸ばしてみてくださいね。
ここで鎌倉のうんちくを1つ!!
鎌倉と言えば皆さんご存知の鶴岡八幡宮。JR鎌倉駅を降りて通りに出ると大きな鳥居と左右には狛犬が鎮座し、そこから八幡宮まで参道が延びています。つまりここからは神聖な場所という訳ですね。さて、その桜並木の参道ですが道の幅が徐々に広がっているそうです!詳しい方に伺ったところ北条政子さんの御懐妊を期に安産を祈願して参道が作られたそうです。産道と文字っていたんですかね?
葬儀も古くから伝わるしきたりが沢山ありますがいろんな所で勉強になりますね~。まだまだ未熟だな~と感じつつこれからも精進していきたいと思う今日このごろです。