横浜で葬儀、お葬式ならひかりの杜
ご連絡先はこちら
ひかりの杜
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜3-2-6
新横浜ビジネスセンタービル2F
TEL : 0120-264-664
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
→ お問合せはこちらへ
→ごあいさつはこちらへ
QRコード
ご葬儀関連新着情報
枕団子の作り方
2012年1月23日

ご回覧ありがとうございます。
最近変な天気が続きおまけに今夜から明日の朝に掛けては関東平野部でも雪が積もる恐れがあるそうですが、横浜でも地域によっては大変起伏が激しいエリアもあり高台にお住いの方は明日の出勤、通勤の為に車の整備点検をなさっている方も多いのではないでしょうか?
くれぐれもハンドルを握らなくてはいけない方は十分に気を付けて下さいね。
さて、話は変わりますが先日当社ホームページの問い合わせフォームよりご質問を頂いたのですがもしもの時の為にお役に立てればと思いお話しさせて頂きます。
質問の内容というのが、ご霊前にお供えする枕だんごの作り方を教えてほしい!との事でした。
一見簡単そうに見えますが意外と手間のかかる物なので作り方をご説明しますね。
1.まず上の画像にもあるようにスーパーで売られている上新粉という白い粉を買ってきましょう。
2.ボールに手のひら一杯位を出してそこに沸かしたお湯をゆっくり注ぎます。
3.熱いので割り箸などで一つの大きな団子にします。
4.できた物が耳たぶより少し固め位が理想ですが柔らかすぎたらさらに上新粉をまぶし、硬すぎたらお湯を足して再度練ります。
5.できたものは小分けの団子を作るのですが個数は地域、習わしで異なりますが10個で作るときれいなピラミッド状で小皿に積み上げられるので良いでしょう。
6.できたものを蒸し器で蒸し、団子に通夜が出てきたら完成です。(10~15分)
7.出来上がった物はお皿も大変熱くなっていますので十分気を付けて取り出しご霊前にお供えしてあげて下さい。