横浜で葬儀、お葬式ならひかりの杜
ご連絡先はこちら
ひかりの杜
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜3-2-6
新横浜ビジネスセンタービル2F
TEL : 0120-264-664
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
→ お問合せはこちらへ
→ごあいさつはこちらへ
QRコード
ご葬儀関連新着情報
節分ですね♪
2012年2月3日
ご回覧ありがとうございます。

今日2月3日は節分の日ですね。「節分」は本来、季節の変わり目に行われた風習だったのですが立春が1年の初めと考えられていたことから徐々に、「節分」といえば春の節分を指すものとなりました。立春を新年の始まりと考えれば、節分は1日前の大晦日にあたり、前年の邪気を祓う意味をこめて行われていて行事の1つが「豆まき」なんだそうです。
また、最近では関西地方の海苔問屋組合の海苔巻イベントにメディアが挙って取り上げ全国の食品メーカーが便乗する形で広まった「恵方巻き」みなさんも節分が近づくとコンビニやスーパーでも予約が始まったり専用の特設ブースが準備されたりと賑わうのでご存知でしょう。そもそも巻き寿司を使うのは「福を巻き込む」という意味で、まるごと食べるのは、縁を切らないために包丁を入れない。という事です。
また、恵方とは陰陽道で、その年の干支に基づいてめでたいと定められた方角の事を表します。
今年の恵方は北北西だそうです。皆さんも福を呼び込み鬼を追い出してくださいね。