横浜で葬儀、お葬式ならひかりの杜
ご連絡先はこちら
ひかりの杜
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜3-2-6
新横浜ビジネスセンタービル2F
TEL : 0120-264-664
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
→ お問合せはこちらへ
→ごあいさつはこちらへ
QRコード
ご葬儀関連新着情報
数え方まで出世魚?
2012年10月11日

ご回覧ありがとうございます。
よく業務の中でお生花は必須のものなんですが面白いことでお客さんによく聞かれるのは生花の数え方なんです。一鉢とか一個とか様々な答えが返ってきます。正しい答えとしては一基と数えるのが正解ですねこのように数え方が難しい物ってたくさんありますよね~。
ほかにも葬儀とは関係ありませんが、更に難しいのは魚の数え方ですよね。例えば魚類は~匹と数えますが、水揚げされ店頭にならんでしまうと~尾と数えますよね。挙句の果てにはサンマや太刀魚などの長い魚は~本、イワシなどの小さい魚を連ねて干したものを~連、ウナギはさばいて串に刺すと~串かば焼きにすれば~枚と食仕方やさばき方によって数える単位が変わっていきます。
更に驚きなのはマグロに関しては加工段階ごとに数え方が変わるんですよ。頭と背骨を落とした半身の半分は~丁。ブロック状では~ころと数え皆さんの身近ではお寿司屋さんのショーケースに並ぶ時は~さくと数えますよね。簡単に挙げただけでもこれだけ数え方があるんですよね
皆さんも身近なもので数えてみると意外と数え方が解らない物ってあるもんですよ。
名前と戒名??
« 名前と戒名??
お遍路と着衣 »