横浜で葬儀、お葬式ならひかりの杜
ご連絡先はこちら
ひかりの杜
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜3-2-6
新横浜ビジネスセンタービル2F
TEL : 0120-264-664
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
→ お問合せはこちらへ
→ごあいさつはこちらへ
QRコード
ご葬儀関連新着情報
葬儀の豆知識 返礼品
2013年2月19日
今回は返礼品に付き書かせて頂きます。
ご葬儀には係わる返礼品は通夜返礼品、会葬返礼品、香典返し、そして法事返礼品と さまざま有りますが 供養品とも言われております。
他人にお布施をする事のより仏に徳をつみ これを故人へ振り向けることを願う 供養の為の品と言う事で供養品と呼ばれます。
供養品には”志”と表記します。キリスト教でも表記は同様でかまいません。
通夜返礼品 通夜にご会葬頂きお清めの席に出られない方への返礼品ですが 現在ではお清めの席 への出欠に係わらずお渡しする様です。
又 最近では通夜のみご出席の方も多くなって居りますので告別式と共通の返礼品を お渡しする事が多くなつております。
会葬返礼品 葬儀・告別式に会葬頂いた方への返礼品です。
砂糖・お茶・ハンカチなどの繊維製品・商品券などが一般的です。金額は500円から800円程度の品物です。
香典返し ご香典への返礼品です。香典返しには即返し、と忌明け返しとが有ります。
即返しはご香典を頂いた際その場でお返しするものでご香典の金額に係わらず一律のお返しを用意するのが一般的です。金額は3000円前後です。忌明返しは49日の喪明けに”志”の表記に挨拶状を添えてお送りします。金額は半返し、もしくは三割返しですがその地域のしきたりによります。キリスト教では故人の死後一ヶ月頃にお送りします。
法事返礼品 ”御仏前”への返礼品です。
私どもがお手伝いさせて頂いて居ります横浜では”即返し”が今は主流です。
今回は以上です。