横浜で葬儀、お葬式ならひかりの杜

ひかりの杜

ひかりの杜

0120-264-664

公衆電話・携帯電話
からもお問い合わせ頂けます

メールでのお問い合わせ

公衆電話・携帯電話からもお問い合わせ頂けます

メールでのお問い合わせ

火葬儀プラン 家族葬プラン 一般葬プラン 葬儀後について お寺紹介 墓地・お墓紹介

24時間365日対応

24時間365日対応

・葬儀前の準備

・お通夜の流れ

・葬儀の流れ

・失敗しない葬儀社の選び方

・ごあいさつ

・火葬儀

・家族葬

・一般葬プランLight

・一般葬

・生活保護受給者様

・ペット葬

ご連絡先はこちら

QRコード

ご葬儀関連新着情報

・港北区 葬儀

・青葉区 葬儀

・鶴見区 葬儀

・港南区 葬儀

・戸塚区 葬儀

・神奈川区 葬儀

・旭区 葬儀

・都筑区 葬儀

・中区 葬儀

・南区 葬儀

・西区 葬儀

・保土ケ谷区 葬儀

・磯子区 葬儀

・金沢区 葬儀

・緑区 葬儀

・瀬谷区 葬儀

・泉区 葬儀

・栄区 葬儀

火葬儀プラン

家族葬プラン

一般葬プラン

小さな葬儀

2013年11月10日

 今回は多様化する葬儀の一つで有ります小さな葬儀に付いて書かせて頂きました。

 小さな葬儀とは 社会環境の変化とともに葬送観も変化し、葬儀の形態も多様化して参りました。その最も多きな部分は より小さな葬儀への変化です。

 葬儀に於けるお通夜は 本来 ご遺族や近親者の方など故人さまと深い係わりを持った方々が集まり、最後の別れを惜しみ、故人さまの霊を慰める為のものでしたが、最近では 一般会葬者の方も昼間に行はれる告別式より 通夜に参列されることが多くなりました。その結果 ご遺族や近親者の方は 弔問客(初めてお目にかかる方も多く居られます)の対応に追われ ゆっくりと 故人さまとのお別れを惜しむ時間が取れないケースも多く見られます。この様な経験を何度かされ 又 町内会的な絆も薄れて行く中で 故人さまもご遺族さまも ご自分や身内の葬儀は 親しい方だけで静かにお見送りをと考えるご家族が多く成りました。その様な背景の中、家族葬と言う言葉も一般的となりました。

 家族葬の内容は様々です、10人前後の身内だけでと言う部分は共通ですが 身内だけでシンプルに費用を抑えてというケースも有れば、故人さまのお好きだった生花をふんだんに飾り お好きだった料理やお酒を用意したホームパーティーの様な葬儀も御座います。 小規模=費用をかけない だけではなく 葬儀にかける費用の考え方も 多様となりました。

 そして 費用をかけない葬儀として 一日葬や直葬も注目されて参りました。一日葬は 儀式を一日で執り行います、亡くなられた当日は 近親者でお別れの時間を持ち、翌日 葬儀・告別式・火葬を執り行います。直葬は葬儀・告別式等の儀式は行わず ご火葬のみを執り行います、ご逝去当日 ご自宅でお別れの時間を過ごす場合も有れば、火葬炉の前でお別れのみをされる形も御座います。

   今回は以上です。