横浜で葬儀、お葬式ならひかりの杜
ご連絡先はこちら
ひかりの杜
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜3-2-6
新横浜ビジネスセンタービル2F
TEL : 0120-264-664
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
→ お問合せはこちらへ
→ごあいさつはこちらへ
QRコード
ご葬儀関連新着情報
葬儀横浜 葬儀の基本方針
2018年11月24日
今回は葬儀横浜 葬儀の基本方針に付いて書かせて頂きました。
ご葬儀を営むに当たりましては 喪主様(施主様)により 葬儀の基本方針をお決め頂かなければ成りません。近親の方を亡くされ、精神的にも厳しい状態の中での判断と成りますが、ご自分で全てをお考え頂く必要は無く、葬儀社の担当者に全ての情報を提供して貰い、その中で取捨選択頂くのが良い方法です。選択に当たりましては ご家族や近親者の方のご意見も参考にします。基本方針とは 宗教、方式、式場、日程、予算、告知、接待、設営、その他、をお決め頂く事です。
葬儀をどの宗教で営むかは 故人様が信仰されていた宗教・宗派が最優先となりますが、特に無い場合は お家の檀那寺、或いは無宗教での葬儀も選択の一つとなります。一般的には檀那寺に葬儀の導師を依頼しますがするのが、壇那寺が遠方の場合には檀那寺より紹介を受けた僧侶に依頼します。宗教・宗派に心積りはあるが 依頼先の心当りが無い場合には 葬儀社に紹介を依頼して紹介して貰う事も可能です。
葬儀の方式とは 個人葬か社葬・団体葬この選択ですが、会社や団体などとの関わりをどうするか、身内だけの密葬とするか、その後に 本葬や偲ぶ会を営むか等をお決め頂きます。
式場は 連絡先の数を基にした会葬者の予想人数、葬儀の方式、ご事情、等を考慮して ご自宅、寺院(教会)、横浜市営斎場、私営斎場、などの中から選択頂きます。
葬儀の日程は 宗教家の都合、ご家族の都合、火葬場の都合、式場の都合を合わせ検討してお決め頂く事に成りますが、宗教家(葬儀社に紹介依頼の場合は別)、ご家族の都合は喪主様が、火葬場・式場の都合は葬儀社担当者が、情報を収集して合わせた上で喪主様にお決め頂きます。社葬・団体葬の場合は 施主様(葬儀委員長)が関連情報を全て集めて 喪主様と相談のうえお決め頂きます。
葬儀の予算は 宗教家の費用、人数により変動する接待の費用、式場の費用、葬儀社の費用、そして 香奠を受取るか如何か、を加味してお決め頂く事と成ります。
その他としては 社会への告知の範囲と方法、通夜振舞い 火葬中の待ち時間に於ける接待 精進落とし 供養品 香奠返し など 会葬者への接待方法と数量、式場設営への希望、礼状の用意、受付・案内・接待の要員の依頼先、その他 葬儀全体への希望事項、などとなります。
今回は以上です。