横浜で葬儀、お葬式ならひかりの杜
ご連絡先はこちら
ひかりの杜
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区
新横浜3-2-6
新横浜ビジネスセンタービル2F
TEL : 0120-264-664
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
→ お問合せはこちらへ
→ごあいさつはこちらへ
QRコード
ご葬儀関連新着情報
葬儀横浜 港北区で直葬
2019年6月17日
今回は葬儀横浜 港北区で直葬に付いて書かせて頂きました。
深夜 男性の方よりお電話を頂き、ご母堂様 ご逝去 ひかりの杜の火葬儀プランに付いての問い合わせを受けました。具体的な内容に付いては ノーオブリゲーションでの面談をお願いし、ご了解を得て 昭和大学横浜市北部病院へ急行、病院の控室にてご遺族様がご希望されるお見送りの次第をお伺い致しました。その要旨は 1 喪主様はご長男様、2 信仰される特定の宗教はない、3 通夜式・葬儀式は営まずにご火葬のみでお見送りしたい、4 ご遺体はひとまずご自宅に安置したい。以上のご希望をお伺いして、ひかりの杜火葬儀プランの流れと内容をご説明し、プラン外の費用として ご遺体移送の深夜料金、2日目以降のドライアイス費用、が必要となる旨をご説明し、ご了解を得てご遺体搬送車を手配し、ご遺体をご自宅に搬送して安置、更にご遺体保全の為のドライアイスを充てさせて頂きました。尚 ご利用頂く火葬場は 廉価な横浜市営斎場をお薦めし、横浜市北部斎場 若しくは横浜市久保山斎場 いずれかの早い方を明朝に予約してご報告すると共に、その後 午後一番で 正式な見積書を提出する、とのご了解を得て辞去致しました。
翌早朝 横浜市営斎場の予約状況を確認し、2日後14;00の横浜市北部斎場火葬炉を予約の上、喪主様に電話連絡にてご報告・ご了解を得て、スケジュールを確定しました。同日午後 ご自宅を訪問し、ひかりの杜火葬儀プランと深夜ご遺体搬送、ドライアイス追加1日分の費用御見積書を提出し、ご了解を得て、葬儀申込書を受領し、お見送りお手伝い作業を確定致しました。尚 死亡届は 喪主様ご自身が提出したい、との事で 死亡診断書はお預り致しませんでした。その上で 喪主様にご準備頂くもの、直葬全体の流れ、と横浜市北部斎場の案内図を文章で提出し、喪主様・ご遺族様にご不安無く直葬が営めるべく、ご説明し 疑問点への回答をさせて頂きした。
その後のお手伝いと致しましては 翌日AMに ご自宅を訪問し、ご遺体保全の為のドライアイス交換をさせて頂きました。更に 葬儀前日の深夜にお電話を頂き、お柩の中でご遺体を飾るお花を用意して欲しい、とのご依頼を受け 急遽 送り花の手配をさせて頂きました。
ご葬儀当日は 13;00より ご家族・ご親戚の手で、故人様のご遺体をお清めし、お柩にお納めし、送り花でご遺体をお飾り、霊柩車にお載せして出棺となりました。横浜市北部斎場へは 霊柩車の後ろにご火葬立会いの方々が車列を組んで向かいました。横浜市北部斎場 到着後は 斎場係員の手でお柩は火葬炉前まで運ばれ、その後に立会いの方々が付き従います。お柩が火葬炉に納められ、ご火葬が始まりますと、立会いの方々は焼香と共に故人様の冥福をお祈りいたします。ご火葬中は 皆様其々にお時間をお過ごし頂きました。今回は少人数であった為、控室は使用致しませんでした。ご火葬が終了しますと 館内アナウンスにより 収骨室への案内が告げられ、ご遺族様と立会いの方々の手で焼骨がお骨壺に収められ、お骨壺は 埋葬許可書と共に ご遺族様の手でご自宅にお戻り頂いて、後飾り壇に安置されて、葬儀は滞りなく終了致しました。
ご葬儀の翌日 喪主様のご都合の良い時間にご自宅に訪問し、 ひかりの杜火葬儀プラン・ご遺体深夜搬送費用・追加ドライアイス費用・送り花費用、を含めた最終見積書を提出し、ご了解を得た上で、請求書をお渡しして、銀行への送金をお願い致し、全てが終了致しました。
今回は以上です。