ブログ一覧
2022/5/24 横浜市民の葬儀・末期の水とご遺体の清め
ご臨終が医師より告げられますと、枕元に集まる近親者により、
血縁の濃い方の順に末期の水(まつごのみず、死に水とも言う)をとります。
末期の水の後に故人様の最後の姿を清らかにする為、ご遺体を浄め(湯灌という)、死に装束をお着せします。
そして、最後に死化粧を施して、ご遺体を安置もし
...続きを読む
2022/5/22 横浜市民の葬儀・臨終直後の手続き
お身内の方がご逝去された場合、そのご臨終の確定は
ご臨終に立会った担当医師による死亡診断書(事故の場合は死体検案書)の交付によって成されます。
従いまして、死亡診断書が交付された後にご自宅でご逝去された場合は然るべき形でご遺体の安置を、
ご自宅以外(病院その他)でご逝去された場
...続きを読む
2022/5/21 横浜市民の葬儀・栄区の葬儀市場
横浜市栄区は横浜市内の再南部に位置し、鎌倉市と接する、人口12万人・5万世帯が居住する、
区の花を“きく”と制定した、緑豊かな丘陵地を開発した住宅都市です。
栄区民の方の葬儀式場と致しましては、横浜市南部斎場(横浜市営)、もしくは横浜市戸塚斎場(横浜市営)
のご利用をお勧め致しま
...続きを読む
2022/5/20 横浜市民の葬儀・金沢区の葬儀式場
横浜市金沢区は横浜市内の最南部に位置し、東側を東京湾に面する、人口20万人・9万世帯が居住する、
牡丹を区の花と制定した、起伏に富んだ緑の台地と自然の海浜を持つ、歴史と文化の街です。
金沢区民の方々の為の葬儀式場と致しましては、横浜市南部斎場(横浜市営)、
日蓮宗上行寺八景斎場(
...続きを読む
2022/5/18 横浜市民の葬儀・磯子区の葬儀式場
横浜市磯子区は横浜市内の東南部に位置し、根岸湾に面する、人口17万人・8万世帯が居住する、
ピンクのコスモスを区の花と制定した、海岸部分の平地とそれを囲む緑の丘陵地から成る街です。
磯子区民の為の葬儀式場と致しましては、
横浜市営であれば、横浜市南部斎場・横浜市久保山斎場(ご火葬
...続きを読む
2022/5/17 横浜市民の葬儀・港南区の葬儀式場
横浜市港南区は横浜市内の中央南部に位置し、人口21万人・10万世帯が居住する、
区の花を“ひまわり”“キキョウ”“アジサイ”の三花と制定した、緑豊かな丘陵地が連なる住宅都市です。
港南区民の方の葬儀式場といたしましては、
横浜市南部斎場、若しくは横浜市戸塚斎場のご利用をお勧め致し
...続きを読む
2022/5/15 横浜市民の葬儀・戸塚区の葬儀式場
横浜市戸塚区は横浜市内の南西部に位置し南に鎌倉市や藤沢市と接する、
人口28万人・12万世帯が居住する、東京・横浜に勤務する方々のベッドタウンとなる街です。
戸塚区民の為の葬儀式場と致しましては、
公営葬儀式場として横浜市戸塚斎場、ご自宅近くの私営葬儀式場として宝蔵院会堂・他をご
...続きを読む
2022/5/14 横浜市民の葬儀・泉区の葬儀式場
横浜市泉区は横浜市内の南西部に位置し境川を挟んで大和市と藤沢市に接する、
人口15万・6万世帯が居住する、区の花を“あやめ”と制定した、緑豊かな農業と住宅の街です。
泉区民の為の葬儀式場と致しましては、公営であれば横浜市戸塚斎場、
ご自宅近くをご希望であれば浄蓮会館、他の私営式場
...続きを読む
2022/5/13 横浜市民の葬儀・瀬谷区の葬儀式場
横浜市瀬谷区は横浜市内の西端に位置し、人口12万人・5万世帯が居住する、
“アジサイ”を区の花と制定した、農業、宅地、そして米軍通信隊の街です。
瀬谷区民の為の葬儀式場と致しましては、横浜市北部斎場をご利用頂くのがお勧めです。
1 横浜市瀬谷区
横浜市瀬谷区内には、
...続きを読む
2022/5/11 横浜市民の葬儀・旭区の葬儀式場
横浜市旭区は横浜市内の中央西側に位置し、人口24万人・11万世帯が居住する、
“あさがお”を区の花と制定した、横浜中心部や京浜工業地帯に勤務する方々のべツドタウンとなる街です。
旭区民の方々にご利用頂く葬儀式場と致しましては、私営であれば横浜市北部斎場、
私営であれば旭斎場、成願
...続きを読む
2022/5/9 横浜市民の葬儀・青葉区の葬儀式場
横浜市青葉区は横浜市内の北西部に位置し、人口31万人、13万世帯が居住する、
ナシを区の花と制定した、東京に勤務・通学する方々のベットタウンとなる街です。
青葉区でご葬儀をお考えの青葉区民の皆様には、
公営の葬儀式場をご利用頂くのであれば横浜市北部斎場(緑区)がご利用頂けます。
...続きを読む
2022/5/8 横浜市民の葬儀・緑区の葬儀式場
横浜市緑区は横浜市内中央北側に位置し、人口18万人・8万世帯が居住する、
区の花をシラン(紫蘭)と制定した、区内の山林・公園の緑・農地が52%を占める緑の多い街です。
緑区でご葬儀をお考えの区民の方々には、
ご利用頂ける区内の葬儀式場、及び火葬場として横浜市営の横浜市北部斎場が御
...続きを読む
2022/5/7 横浜市民の葬儀・都筑区の葬儀式場
横浜市都筑区は横浜市内の北部に位置し、人口21万人・9万世帯が居住する、
サクラソウを区の花と制定した、都市と農業が調和した街です。
横浜市都筑区民の方の葬儀式場と致しましては、横浜市営であれば横浜市北部斎場、
ご自宅の近くをご希望であれば長徳寺観照堂(私営)、慈恩寺会館(私営)
...続きを読む
2022/5/6 横浜市民の葬儀・港北区の葬儀式場
横浜市港北区は横浜市内北東部に位置し、梅を区の花と制定した豊かな自然を備えた町です。
令和4年4月末日現在の居住人口は36万人・8万世帯で、
政令指定都市内行政区としては最大の人口を抱える町でもあります。
横浜市港北区内には横浜市営葬儀式場は御座いませんが、お隣の緑区内の横浜市北
...続きを読む
2022/5/4 横浜市民の葬儀・保土ヶ谷区の葬儀式場
横浜市保土ケ谷区は横浜市内の中央部に位置する人口21万人、10万世帯が居住する、
区の花を”スミレ”と制定した、関東ローム層の南東端となる起伏に富んだ街です。
保土ヶ谷区民の方にお勧めする葬儀式場と致しましては、横浜市久保山斎場に隣接する私営斎場、
横浜市北部斎場、横浜市戸塚斎場
...続きを読む