ブログ一覧
2011/7/16 家族葬 |南区|
ご回覧有難うございます。毎日日が経つにつれて日差しが強くなっている感じですね~。
ついこの前の話なんですがご近親の方のみで行われた家族葬がありました。
やはり以前からの課題としてあったのですが少人数の方のお葬式の時に会葬返礼品をどうするかという課題です。お客様としては、あまり高
...続きを読む
2011/7/16 お盆も最終日ですよ。 鶴見区 某お寺にて・・・。
皆さんいかがお過ごしですか?今日は以前からお世話になっています鶴見区のお寺さん
にお邪魔しています。
今日でお盆も最終日で皆さんの中には送り火を焚いてご先祖様を送り出した方もいらっしゃるのでは?しかし、今年は振り替え休日もあり、明日以降にお墓参りに出向く予定のかたもいらっしゃる
...続きを読む
2011/7/16 お葬式 業務の疲労回復
こんばんは。ご回覧有難うございます!!
今回はちょっと葬儀の話から離れて記事を書いてみます。
このシーズンになるとスーパーなどに買い物に行かれる方は目にしたことあるかとは思いますが赤シソが店頭に並ぶようになります。本来、赤シソを購入する方は自宅で梅干を漬ける方が使いますが、私は
...続きを読む
2011/7/15 お寺にハイビスカス!? (鶴見区 金沢区 編)
回覧ありがとうございます。只今、業務を終えてブログを書いています。
節電に少しでも貢献しようと努力はしていますが、これだけ暑いとクーラーのリモコンに手が伸びてしまいますね。
今日はいつもお世話になって私が絶大な信頼を寄せている花屋さん よりご好意でハイビスカスの鉢植えを沢山用意
...続きを読む
2011/7/14 お坊さんも大忙し!?。 鶴見区
こんばんは!!急はいつもに増して暑い一日でしたね~
今日は仕事で朝から鶴見区に向かったのですが車内のエアコンは全く効かず、ラジオからは気温36度なんて言ってる始末・・・。これだけ暑い日が続くと外も道もガラガラでお盆休みもあるのかとは思いますが皆さん家で節電しながら過ごしているのかな~
...続きを読む
2011/7/13 お葬式を終えて・・・。
こんばんは!!今日も暑い一日でしたね~
今日からお盆の入りという事で、私の地元金沢区でも幼稚園や小学校で盆踊りなどの催しが行われていました。本来ご先祖様が無事に家に帰ってきて宴の踊りが現代の盆踊りのルーツとなっているそうです。
確かにご先祖様を家に迎え入れる大切な行事ですが、そ
...続きを読む
2011/7/13 金沢区の墓石屋の知恵袋
こんにちは!いつも当、あおい葬祭のブログをご覧頂き有難うございます。 さて、明日から先ほどのブログにも書きましたが13日お盆の入りということで皆さんも予定を立てられているのではないでしょうか?ここで参考になればと思いちょっとした知恵袋をお話しようと思いますまず、よくお墓参りに
...続きを読む
2011/7/13 横浜の空
untitled
おはようございます今日は暑いながら風があって少しは涼しく感じますね。只今、横浜の中区にお住まいの方からホームページをご覧頂き事前相談の問い合わせを頂き向かっています。運転しながら空を眺めていると梅雨も開けて本当に夏本番といった入道雲。あまりの大きさに地面と空の境界がわから
...続きを読む
2011/7/10 お盆の準備で・・。鶴見区
こんにちは!毎回口癖のようになってしまっていますが、暑いですね~
今日は昨日から施餓鬼供養、お盆の準備でお世話になっている鶴見区のお寺さんのお手伝いに朝一番で向かっているのです。この記事を読んでいただいている方は何故そんな朝早から??と思われる方もいらっしゃるでしょうね。実はお手伝い
...続きを読む
2011/7/9 施餓鬼供養|鶴見区|
今日も暑い一日でしたね~皆さんは夏バテ平気ですか?
今日はいつもお世話になっているお寺さんで寺施餓鬼供養が始まるためにあおい葬祭もお檀家様のお迎えの準備設営に参加させて頂きました。
お施餓鬼・・・。なんとなく耳にした事ある方はいらっしゃるでしょうが何の行事かお分かりになりますか
...続きを読む
2011/7/9 お葬式の豆知識
先日、亡くなられた故人様をご遺族様と一緒に行う納棺式を行ってきました。
そのお客様は戸塚区だったのですが地域的に今なお昔の風習が色濃く残る町なので普段とは若干、作法が異なるのです。
皆様も数年前にロードショー公開した{おくりびと}はご存知の方もいるでしょう。あの映画の公開で納棺
...続きを読む
2011/7/8 葬儀を終えて一息・・・。
今日も無事に葬儀を終えて今夜のお通夜が無い事もあり、いつも会葬返礼品でお世話になっている某お茶屋さんのお店に顔を出しに行ってきましス。社長であるK社長は私にとって良き兄貴でありお葬式業務でもいつもサポートして頂いている頼もしい存在なんです。
そんなK社長(以下、兄貴)にお茶のあれこれ
...続きを読む
2011/7/8 葬儀の素朴な疑問??
こんにちは!!今日は風もあったせいかいくらか過しやすい一日でしたね。
今回は葬儀の素朴な疑問についてお話したいと思います。
皆さんは何故人は亡くなると北枕で寝かせるかご存知でしょうか?
人によっては北枕で寝ると縁起が悪い!なんてお父さんお母さんに怒られた方もいるのではない
...続きを読む
2011/7/7 横浜のお香典返し事情。
毎日暑い日が続きますね~。皆さんは如何お過ごしですか?
先日葬儀でお世話になった港南区のお客様からの連絡がありお香典返しの依頼の連絡でした。近年では葬儀の際にお香典返しとして御礼の引き物を渡す即日返しするケースが多くなってきています。確かに葬儀後の会葬帳面の整理の手間が省けますので遺
...続きを読む
2011/7/7 横浜の火葬場の途中で・・。
日ごろ当あおい葬祭「社長ブログ}までご覧頂き誠にありがとうございます。
本日は昨日お通夜を行った金沢区のお客様の家族葬の出棺で横浜市南部斎場へと向かいました。斎場の入り口の交差点には鎌倉からの車も通るため少し込み合っていましたね。
もうアジサイのシーズンも終わりに近いのにやはり
...続きを読む