横浜で葬儀、お葬式ならひかりの杜

ひかりの杜

ひかりの杜

0120-264-664

公衆電話・携帯電話
からもお問い合わせ頂けます

メールでのお問い合わせ

公衆電話・携帯電話からもお問い合わせ頂けます

メールでのお問い合わせ

火葬儀プラン 家族葬プラン 一般葬プラン 葬儀後について お寺紹介 墓地・お墓紹介

24時間365日対応

24時間365日対応

・葬儀前の準備

・お通夜の流れ

・葬儀の流れ

・失敗しない葬儀社の選び方

・ごあいさつ

・火葬儀

・家族葬

・一般葬プランLight

・一般葬

・生活保護受給者様

・ペット葬

ご連絡先はこちら

QRコード

ご葬儀関連新着情報

・港北区 葬儀

・青葉区 葬儀

・鶴見区 葬儀

・港南区 葬儀

・戸塚区 葬儀

・神奈川区 葬儀

・旭区 葬儀

・都筑区 葬儀

・中区 葬儀

・南区 葬儀

・西区 葬儀

・保土ケ谷区 葬儀

・磯子区 葬儀

・金沢区 葬儀

・緑区 葬儀

・瀬谷区 葬儀

・泉区 葬儀

・栄区 葬儀

     

ブログ一覧

 

2011/12/17  早くも後二週間 瀬谷区

    ご回覧ありがとうございます。 昨日、日ごろお世話になっている瀬谷区のとあるお寺さんに年中のご挨拶でお邪魔しました。 ご住職は墓守のお手伝いさんと年越しの準備に追われていました。このお寺さんも寺院としてはかなり大きい寺なので大晦日は除夜の鐘を突きに参拝者が多数訪れるんです。 ...続きを読む

2011/12/14  時代のながれ・・・。 金沢区

    ご回覧ありがとうございます。 今日は在日韓国人の方のご葬儀を執り行ってきたのですが、施主をお勤めになったお客様は四世に当たる方で生活は勿論の事、葬儀の進め方も日本のしきたりに乗っ取って二日間のお葬式を行いました。私もブログのページでちょこちょこ記事にしておりますが日本人でもお葬式の習...続きを読む

2011/12/11  青空のなか納骨式 鶴見区

    ご回覧ありがとうございます。 昨夜は皆既月食に見とれて夜風で風邪などひいちゃった!なんて方いらっしゃいませんか?? 横浜では雲も少なくすっきりした夜空で幻想的な光景でしたね。 今日も日中は最近では珍しくポカポカ陽気でちょっと動くと上着がいらない感じでしたね。 そんな...続きを読む

2011/12/9  生活保護受給者の今日・・・。 横浜市

    ご回覧ありがとうございます。 師走を迎えて本当に寒さが厳しくなってきましたね。皆さん風邪などひかれていないですか? 先日、大変興味深いニュースが掲載されていました。 近年では世界的な不況がニュースなどでよく耳にしますが、あまり実感が湧かないのが現実ですよね。 しかし...続きを読む

2011/12/5  街中ではまだ秋? 中区

    ご回覧ありがとうございます。 最近では寒さも本格的になり朝も布団から出れない方もいらっしゃるのでは?? 今日は先日、横浜市北部斎場でお世話になりました中区お客様のお宅にアフターケアで訪問する用事があったので車で向かっていた時の話なんですが、道中の中で山下公園の前を通った時道は黄...続きを読む

2011/12/4  お葬式のはてな?? 神奈川区

    回覧ありがとうございます。 今日は我々スタッフがお通夜の際に必ずと言ってい良いほど質問されることについて お話ししたいと思います。 皆さんもお葬式に参列した際にお困りになった経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか? そうです!お焼香のやり方なんです。お焼香を...続きを読む

2011/12/1  仏壇のあれこれ・・・。 西区

    ご回覧ありがとうございます。 本日、以前お世話になったお客様より仏壇を購入して頂いたので納品に行ってきました。 今日は、平日なのでこちらの記事をご覧になっている方は何で土曜日日曜日ではないのだろう?? なんて思われる方もいらっしゃるでしょうね。ここで一つ仏壇を納めるための...続きを読む

2011/11/30  メーカーでもお茶にスポットが!! 都筑区

    ご回覧ありがとうございます。 今日は先日葬儀でお世話になった都筑区にお住いのお客様のお宅に訪問させて頂きました。 今日は意外に道がガラガラでスムーズにお客様の近所まで向かう事が出来ました。 ちょっと時間を潰すのにコンビニに入った時の事なんですが、ドリンクコーナーを見てびっ...続きを読む

2011/11/29  葬儀後も落ち着かない。 港北区

    ご回覧ありがとうございます。 最近ではさらに寒さが厳しくなってきましたね~。私も今家路に着き一息入れながら記事をしたためているのですが、日中ある港北区にお住まいのお客様と一緒に行動していたのですが先日無事に葬儀は終わったのですが初めての葬儀という事もあり葬儀後の手続きで説明とお付き合...続きを読む

2011/11/27  法事にやるべきこと。 鶴見区

    ご回覧ありがとうございます。今日は陽気もいい中以前、葬儀でお世話になったお客様の四十九日の法要をおこないました。つまり納骨の儀があったわけです。横浜市の中でも一部の地域を除いては没年月日から四十九日目に納骨する事が一般的です。仏様は7日間を7週かけて極楽迄の道のりを歩まれます。また、四...続きを読む

2011/11/27  精進落とし 磯子区

    ご回覧ありがとうございます。 今回、お葬式では皆さんがご存知の儀である精進落としについてお話ししたいと思います。 本来精進落としは故人様を荼毘に臥した後に邪気が自分につき家に付いて来ないように願いを込めて生臭いものを食して邪気を払う意味があるんです。出棺場所から火葬場、火葬場か...続きを読む

2011/11/25  「終活」を考える 遺言書

    ご回覧ありがとうございます。 先日私事ですが、日ごろお世話になっている行政書士の先生とお会いしてきたときの話なんですが最近、徐々にではあるが遺言書を作成したいというお客様のニーズが増えてきているそうなんです。 皆さんは遺言書なんて聞くといまいちピンとこないですよね。また大多数の...続きを読む

2011/11/25  もうこんな時期ですね。 鶴見区

    ご回覧ありがとうございます。私は今、帰宅したのですが夜の冷え込みは日に日に進んでいますね皆さんは風邪などこじらせていませんか?今日は日頃お世話になっている お寺さん の奥様からお電話を頂いてお会 することになり お花をお持ちしたんです。勘の鋭い方は、ピン!ときているかも...続きを読む

2011/11/22  生姜の力 西区

    ご回覧ありがとうございます。 最近、本当に朝晩の気温の差が激しくて体調を崩しているかたもいらっしゃるのではないですか? 私自身、先日西区にお住いのお客様の葬儀はお世話になったのですが二日間無事に葬儀は終えたのですが終わったと同時に何だか体に寒気がはしって風邪をひいてしまいました...続きを読む

2011/11/16  この時期になると・・・。 金沢区

    ご回覧ありがとうございます。 先日の記事でもお話ししましたがもうそこまで師走の声が届いていますね。 この時期になるとご葬儀を執り行ったご遺族様から出る決まった相談があるんです。 そうです!年賀はがきなんです。勿論遺族の皆さんは一年間喪中、つまり喪にふっしているため新年のご...続きを読む